システムトレードブログ

相場の反発を確認してから仕掛けるポートフォリオ構成

トレシズポートフォリオ

個人的なポートフォリオ的に今稼働していますのは、

主にですが、

(A)深い逆張り買い
(B)安値圏順張り買い
(C)売り全般
(D)長期買い(これはゴッドファンダです笑)

という感じですね。

この中で、

今最も好調なのはやはり、

「(C)売り全般」

です苦笑

「(B)安値圏順張り買い」は、

今のところリバウンドがたいしたないため、

あまり約定がない感じですね〜。

そのためこのタイプの戦略は、

相場のリバウンド待ちという感じです。

「(D)長期買い」は、

今の所平穏といいますか、

日々コツコツと少しずつ仕掛けている感じなので、

今のような相場でもたいした影響はない感じですね。

こういった意味でも、

長期では特に、

「時間分散」

が大事だな、と思っています。

ただやはり、

オーバーシュート的な暴落がきましたら、

ある程度は一気に仕掛けたいところですね笑

このあたりは動きを見つつ研究していきたいところですね〜。

今なかなか苦しいのは、

「(A)深い逆張り買い」

ではないか?と思います。

個人的なポートフォリオですと、

DDになっているものもあれば全然影響がない戦略もあり、

いろいろなタイプが存在しますが、

このレベルの押しの場合、

「まだまだ余力を確保しておくのが大事ではないか?」

とは思っていたりしますね〜。

底の位置はもちろん分かりませんが、

底を読むことに力を入れるのではなく、

あくまで、

「余力を持って日々運用し、完全な底ではないにしても底に近い位置でポジション量を増やす」

という点を意識したいところですね苦笑

あくまで個人的なスタイルの場合ですと、

「(B)安値圏順張り買い」

が相場リバウンド時にポジションが増えますので、

逆に、相場がリバウンドしないとポジション量MAXにはなりにくい感じです。

ある意味、

「相場の反発を確認してから仕掛ける」

という点も重視したポートフォリオ構成なのかもしれません。

トレシズの「ポートフォリオ」の記事

前々記事:いろいろなポートフォリオを構築する
前の記事:戦略単体よりもポートフォリオ構成が大事?
今の記事:相場の反発を確認してから仕掛けるポートフォリオ構成
次の記事:欲張らず、年利5%のみを狙うなら?
次々記事:ポートフォリオ構成を考える

コメント
コメントはありません。

コメント投稿・削除フォームを非表示にする

コメントを投稿
ステータス
一般
※会員/購入者の方の場合、パスワードは会員/購入者ログインした場合省略可能です。
※ブログの投稿者の場合、パスワードは販売者ログインした場合省略可能です。
ハンドルネーム

※本名は書かないでください。未入力の場合には「匿名」になります。
※販売者本人として投稿する場合には販売者ログインしてください。
コメント 必須

※タグ・半角記号は使用できません。
メールアドレス

※ご入力いただいたメールアドレスはブログ投稿者のみ閲覧可能です。メールアドレスは一般公開されません。
削除用パスワード 必須

※半角英数8~16文字・忘れやすいためメモ推奨です。パスワードは一般公開されません。
削除用パスワード(確認用) 必須

※確認のため同じパスワードを入力してください。
ブログ投稿者のみに送信
ブログ投稿者のみに送信
※チェックを入れた場合、ブログ投稿者のみコメントを閲覧可能です。
チェックを入れた場合、コメントは一般公開されません。
その他留意事項
※コメントはブログ投稿者または管理者の承認後の掲載となりますのであらかじめご了承ください。
※公序良俗に反するコメント、その他不適切と判断されたコメントは予告なく削除いたしますのであらかじめご了承ください。また、不適切なコメントを繰り返す方の投稿を制限させていただく場合がありますのであらかじめご了承ください。
コメントを削除
削除対象のコメントID 必須

※削除対象のコメントID(各コメント左上の数字)を入力してください。
パスワード 必須

※半角英数8~16文字
おすすめ記事

指値と成行の組み合わせ

表題はどういう意味かといいますと、あくまで個人的な好みとしましては、「ポートフ…

個人的なポートフォリオ調整方法

三連休は皆様はいかがお過ごしでしょうか。私の方は、相変わらずといいますかトレー…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る