システムトレードブログ

2018年12月のような相場でDDを抑えるには?

トレシズドローダウン対策

12月は押しが強かった感じですが、

一応は最後リバウンドもあり、

戦略によって取れているものもあれば取れていないものもありという感じでした。

個人的なポートフォリオで12月取れているもの、

もしくは一切DDになっていないのは、

以下のようなパターンの戦略ですね。

(A)深い指値位置の逆張り買い

浅い指値位置のものは結構食らっているものがあったのに対しまして、

相当深い指値位置のものは結構耐えていた感じです。

そのため、「指値位置の見直し」というのが1つかもしれませんね〜。

(B)フィルターを使った逆張り買い

たとえばですが、

シグナル銘柄数が一定以上に増えた場合のみシグナルを出すタイプの逆張り買いなどは、

12月相場で最も安定していた感じですね。

このタイプの戦略は、

日頃のシグナル数は少ないものの、

12月のような相場では機能する場合が多いので、

特に「シグナル数を減らしてでもDDを抑えたい」という方の場合には特に有用だと思います。

(C)相場情報を使った順張り買い

これは取れたというよりは、

シグナルが出ないためDDが発生しない、

という理屈ですが苦笑

12月のような相場では、

順張り買いに資金を回してもあまり意味がない場合が多いので、

「余力の有効活用」という観点で有用なテクニックですね。

(D)売り

…これは当たり前ですが苦笑

ただ、個人的に使っている売り戦略の多くが、

2013年だけは厳しかったのですが、

2014年以降は無難に調子がいいんですよね。

なので、

2005年や2013年のような新興の指数等が上にブレイクしている相場以外のみ売りを使う、

といった手法も1つ、とは考えていたりします。

実際売りにより、

個人的なポートフォリオのDDになっている買い分のDDをヘッジできていたりしますので、

売りもないよりはあった方がいい、

という位置付けかもしれません汗

トレシズの「ドローダウン対策」の記事

前々記事:資金が小さいということはメリット?
前の記事:下落途中でのDDを抑える
今の記事:2018年12月のような相場でDDを抑えるには?
次の記事:守りの設定
次々記事:2008年のDDに対応するには?

コメント
コメントはありません。

コメント投稿・削除フォームを非表示にする

コメントを投稿
ステータス
一般
※会員/購入者の方の場合、パスワードは会員/購入者ログインした場合省略可能です。
※ブログの投稿者の場合、パスワードは販売者ログインした場合省略可能です。
ハンドルネーム

※本名は書かないでください。未入力の場合には「匿名」になります。
※販売者本人として投稿する場合には販売者ログインしてください。
コメント 必須

※タグ・半角記号は使用できません。
メールアドレス

※ご入力いただいたメールアドレスはブログ投稿者のみ閲覧可能です。メールアドレスは一般公開されません。
削除用パスワード 必須

※半角英数8~16文字・忘れやすいためメモ推奨です。パスワードは一般公開されません。
削除用パスワード(確認用) 必須

※確認のため同じパスワードを入力してください。
ブログ投稿者のみに送信
ブログ投稿者のみに送信
※チェックを入れた場合、ブログ投稿者のみコメントを閲覧可能です。
チェックを入れた場合、コメントは一般公開されません。
その他留意事項
※コメントはブログ投稿者または管理者の承認後の掲載となりますのであらかじめご了承ください。
※公序良俗に反するコメント、その他不適切と判断されたコメントは予告なく削除いたしますのであらかじめご了承ください。また、不適切なコメントを繰り返す方の投稿を制限させていただく場合がありますのであらかじめご了承ください。
コメントを削除
削除対象のコメントID 必須

※削除対象のコメントID(各コメント左上の数字)を入力してください。
パスワード 必須

※半角英数8~16文字
おすすめ記事

ドローダウンについて語るシリーズ(1)

結構、戦略のドローダウンについての考え方につきましてご質問をいただく場合があり…

DDが重なった際に耐えられるかどうかという基準も大事だと思っています。

いや〜、今日は非常に厳しい相場でしたね汗ぱっと見では日経平均は高値圏から下落し…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る