システムトレードブログ

多少のパラメーターの違いの差は?

トレシズシストレのテクニック

たとえばですが、

「移動平均乖離率(終値)(5日)が−10%以下なら買い」

という戦略があったとします。

この際に、

「移動平均乖離率(終値)(5日)が−9%であったら買いでないのか?」

という点は非常に難しいところです。

結構シストレあるあるなのですが、

「下値を狙って買いを仕掛けようとしているものの、そのラインまで落ちてこなかった」

という事例は、

非常に多いんですよね苦笑

そのため、

「ちょっと押しが足りないのは事実だが、仕掛けてしまおうか?」

と考えるのは、

結構自然な流れだと思っております。

私自身はこのあたりをどう考えているかといいますと、

「移動平均乖離率(終値)(5日)が−10%以下なら買いというルールでは、−10%以下でないと買わない」

という考え方です(ぇ

といいますのも、

…そういうルールだからですね苦笑

あくまで個人的には、

「−10%という数字に意味はない」

と考えております。

といいますのも、

この−10という数字が、

−9であっても、もしくは−11であっても、

「それは自己都合で決めたラインでしかない」

と考えるためです汗

そのため、

こういったパラメーターの調整は、

できるだけアバウトな方がいい、

と考えていたりしますね〜。

そして、

「−9%で反発してしまう場合にはどうやって取るか?」

という観点ですと、

たとえばですが、

「移動平均乖離率(終値)(5日)が−5%以下なら買い」

という二番目の戦略を追加することによって対処したりしますね。

もちろんこちらの方は前者に比べますと条件が緩い分リスクが大きくなりますので、

ロットやタイミング等を含め、

資金管理方法は徹底的にチェックする必要があると思います。

結論としましては、

「多少のパラメーターの差は、自己都合でしかない。そこにこだわるのではなく、もっと大きく市場の動きをとらえるべき」

というのが、

あくまで個人的な考えです苦笑

トレシズの「シストレのテクニック」の記事

前々記事:自分専用のフィルター
前の記事:マイフィルターの開発
今の記事:多少のパラメーターの違いの差は?
次の記事:個人的に最適分散投資ファイルでよくチェックする項目
次々記事:1日前の指標の有効性

コメント
コメントはありません。

コメント投稿・削除フォームを非表示にする

コメントを投稿
ステータス
一般
※会員/購入者の方の場合、パスワードは会員/購入者ログインした場合省略可能です。
※ブログの投稿者の場合、パスワードは販売者ログインした場合省略可能です。
ハンドルネーム

※本名は書かないでください。未入力の場合には「匿名」になります。
※販売者本人として投稿する場合には販売者ログインしてください。
コメント 必須

※タグ・半角記号は使用できません。
メールアドレス

※ご入力いただいたメールアドレスはブログ投稿者のみ閲覧可能です。メールアドレスは一般公開されません。
削除用パスワード 必須

※半角英数8~16文字・忘れやすいためメモ推奨です。パスワードは一般公開されません。
削除用パスワード(確認用) 必須

※確認のため同じパスワードを入力してください。
ブログ投稿者のみに送信
ブログ投稿者のみに送信
※チェックを入れた場合、ブログ投稿者のみコメントを閲覧可能です。
チェックを入れた場合、コメントは一般公開されません。
その他留意事項
※コメントはブログ投稿者または管理者の承認後の掲載となりますのであらかじめご了承ください。
※公序良俗に反するコメント、その他不適切と判断されたコメントは予告なく削除いたしますのであらかじめご了承ください。また、不適切なコメントを繰り返す方の投稿を制限させていただく場合がありますのであらかじめご了承ください。
コメントを削除
削除対象のコメントID 必須

※削除対象のコメントID(各コメント左上の数字)を入力してください。
パスワード 必須

※半角英数8~16文字
おすすめ記事

朝時間のない方がある程度の損失で自動的に損切りする方法

たとえばですが、「仕掛けた銘柄が建値から−5%下がったら逆指値で損切りしたい」と…

逆指値の損切りが本当に便利ですね〜。

トレード日記開始以降逆指値の損切りをさまざまな戦略で試していますが、これは本当…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る