システムトレードブログ

追撃の検証

トレシズシストレのテクニック

タイトルだけを見ると、

…進撃の巨人っぽいですが(コラ

たとえば順張り買いなどで、

手仕舞いシグナルが出て利確した後、

さらに上がる、

などといったことも少なくないですよね。

こういう動きを見てしまうと、

「保有日数をもっと伸ばした方が得なのではないか?」
「もしくは、追加で仕掛けた方がいいのではないか?」

と感じる場合もあります。

こういった場合に個人的にはどうしているかといいますと、

…やはり検証しますね笑

手仕舞いシグナルが出た戦略をカスタマイズし、

さらに上がった銘柄と同じような仕掛け・手仕舞い条件にして、

期待値があるかどうかを調べる場合が多いです。

もし期待値が結構あるのであれば、

余力があれば採用するという流れですね〜。



個人的なメインスタンスとしましては、

「機能している戦略はいじりたくない」

という点が根本にあります苦笑

これはなんといいますか、

下手にいじったせいでパフォーマンスが落ちるのが嫌なためですね。

そのため上記のような追撃戦略は、

ロットを落とした上で、

あくまで別枠として追加する、

というスタンスが好みだったりします。

もし機能しなかった場合には、

その戦略を外すだけなので簡単だから、

という理由もあります。

重要なのは、

「こういった追加戦略は、メイン戦略よりもだいぶロットを落とすべき」

という点ですね〜。

これはやはり、

「資金を増やすのは、その戦略に対する信頼が生まれてからでも遅くはない」

と考えているためです汗

トレシズの「シストレのテクニック」の記事

前々記事:個人的に最適分散投資ファイルでよくチェックする項目
前の記事:1日前の指標の有効性
今の記事:追撃の検証
次の記事:その戦略の苦手時期の期待値を調べる
次々記事:シストレにおける東証二部銘柄の扱い

コメント
コメントはありません。

コメントを投稿・削除する

おすすめ記事

個人的に使っているオリジナル(?)指数

有料サービスとはなりますが、私自身は半リアルタイム株価取得サービスである「タワ…

資金が小さいほど、銘柄分散数を増やすことを意識した方がいい?

表題の通りですが、あくまで個人的には、「資金が小さいほど、銘柄分散数を増やすこ…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る