システムトレードブログ

シグナル発生頻度が高い戦略を盛り込むのが自然?

トレシズポートフォリオ

たとえば逆張り買いの場合、

(A)相場の押しが強い時に一気にシグナルが出るタイプ
(B)どちらかというとどの時期もまんべんなくシグナルが出るタイプ

といった2タイプがあるかもしれません。

そして、

「個人的には普通の相場でどちらのタイプの戦略をメインで使うか?」

といいますと、

…まず間違いなく(B)タイプですね汗

これはなんといいますか、

資金効率上、

(B)タイプでないと効率が落ちるためです苦笑



「どうやって(B)タイプのような戦略を作ればいいか?」

という観点ですと、

まずはやはり、

「お持ちの戦略の仕掛け条件を緩くする」

というアプローチが最初に来るかなと思います。

その上で、

・ランキング情報を使う
・もしくは最適分散投資ファイルで1日の仕掛け銘柄数の上限を決める

などの手法により、

1日のシグナル数をある程度のレベルに抑える感じですね。

1日のシグナル数を抑えることにより、

リスクの上限を決めてしまおう、

というお話です。



システムトレードを続けていますと、

やはりシグナルが出ない日などはもどかしいものですし、

「シグナルを出すのが一つの趣味」

と言えるぐらいになってくる場合が多いかもしれません。

…これは単に私の場合なので、

万人に通じるお話かどうかは分かりませんが苦笑

そういった意味ではやはり、

ポートフォリオの全てとは言わないまでも、

一部は、

シグナル発生頻度が高い戦略を盛り込むのが自然なのかな、

と思うところがあります。

トレシズの「ポートフォリオ」の記事

前々記事:取引の集中している時期を調べる
前の記事:ポートフォリオを固める作業
今の記事:シグナル発生頻度が高い戦略を盛り込むのが自然?
次の記事:大型株しか相手にしないというスタイル
次々記事:順張り買いと逆張り買いの差

コメント
コメントはありません。

コメント投稿・削除フォームを非表示にする

コメントを投稿
ステータス
一般
※会員/購入者の方の場合、パスワードは会員/購入者ログインした場合省略可能です。
※ブログの投稿者の場合、パスワードは販売者ログインした場合省略可能です。
ハンドルネーム

※本名は書かないでください。未入力の場合には「匿名」になります。
※販売者本人として投稿する場合には販売者ログインしてください。
コメント 必須

※タグ・半角記号は使用できません。
メールアドレス

※ご入力いただいたメールアドレスはブログ投稿者のみ閲覧可能です。メールアドレスは一般公開されません。
削除用パスワード 必須

※半角英数8~16文字・忘れやすいためメモ推奨です。パスワードは一般公開されません。
削除用パスワード(確認用) 必須

※確認のため同じパスワードを入力してください。
ブログ投稿者のみに送信
ブログ投稿者のみに送信
※チェックを入れた場合、ブログ投稿者のみコメントを閲覧可能です。
チェックを入れた場合、コメントは一般公開されません。
その他留意事項
※コメントはブログ投稿者または管理者の承認後の掲載となりますのであらかじめご了承ください。
※公序良俗に反するコメント、その他不適切と判断されたコメントは予告なく削除いたしますのであらかじめご了承ください。また、不適切なコメントを繰り返す方の投稿を制限させていただく場合がありますのであらかじめご了承ください。
コメントを削除
削除対象のコメントID 必須

※削除対象のコメントID(各コメント左上の数字)を入力してください。
パスワード 必須

※半角英数8~16文字
おすすめ記事

指値について語ってみます。

「寄指」という仕掛け方法は、非常に有用だと思っていたりしますね〜。仕掛け方法に…

資金量に対して必要な戦略数はどれぐらいか?

「何個ぐらいの戦略を使えばいいんだろう?」という疑問が沸かれることは少なくない…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る