システムトレードブログ

相場が弱い時の考え方や戦い方

トレシズシストレの考え方
下落相場

たとえばですが、

特にシステムトレード初心者の方の場合、

今のような弱い相場では

・上昇トレンド時に比べて、テンションが下がっている
・どこまで落ちるのか不安

といった感情が発生している場合もあるかもしれません汗

このあたり、

私自身は結構違う考え方でして、

今日はあくまで個人的な、

「相場が弱い時の考え方や戦い方」

について書かせていただきたいと思います。

相場が弱い時の考え方

ポジティブ

あくまで個人的にですが、

相場が弱い時は、

・売りで取る大チャンス
・逆張り買いで大きい期待値発生箇所が生まれるチャンス

と思ってしまう感じです苦笑

といいますのも、

シストレでプラスにもっていくためには、

やはりボラが必要なためですね~。

逆に、ヨコヨコのボラがない相場の場合、



個人的にはテンションが下がります苦笑(コラ

相場が弱い時の戦い方

how?

上記の通り、

・売り戦略
・逆張り買い戦略

の2つがメインとなります。

順張り買いは、

相場のリバウンドを確認してから入るような、

シグナル発生タイミングが若干遅めの戦略でも十分、

と考えているほどですね~。

相場が弱い時の売り戦略の戦い方

買いと売り

まず売りですが、

もちろん「市場の下落時期を狙うタイプの売り戦略」という前提ですと、

今の相場で勝てない売りは、



基本的にはカスタマイズ対象となります汗

売りを使うかどうかは趣向次第とはなるものの、

特に順張り好きの方には、

売りをおすすめしたいところがありますね~。

相場が弱い時の買い戦略の戦い方

慎重に

一方買いの方はといいますと、

「まずは慎重に」

というスタイルがおすすめだったりしますね。

といいますのも、



買いで最も食らう可能性が高い時期のためです苦笑

とはいえ、

うまくこのボラを利用すれば時に爆益となることも珍しくありませんので、

私自身は、

最初は一気に資金を突っ込まずに少しの戦略で動きを確認していき、

・上手くリバウンドをとらえているようなら資金を追加することを考える
・タイミングが悪いようならカスタマイズバージョンをいくつか作成し、フォワードを見ていく

といった流れを採用する場合が多いです。

以下、関連記事です。

個人的なシストレの各相場状況におけるポジション量の理想

今日は、「個人的なシストレの相場状況におけるポジション量の理想」について書かせていただきたいと思います。3種類の時期個人的なスタイルとしましては、「待…

運用方法
こんな記事も読まれています。

どんな戦略に「待つも相場」を導入するか?

個人的によく使う手法である「待つも相場」ですが、これを導入する戦略もあれば、導入しない戦略もあります。以下、「個人的に、どういう戦略に待つも相場を導…

シストレの開発・カスタマイズ
トレシズの「シストレの考え方」の記事

前々記事:株シストレにおけるキャッシュフロー的な考え方
前の記事:自動売買ではないメリット
今の記事:相場が弱い時の考え方や戦い方
次の記事:系統が異なる戦略群を、別々に考える
次々記事:ある程度の期間に渡って勝てない場合には、今までと全く異なる手法に切り替えるのも手?

コメント
コメントはありません。

コメント投稿・削除フォームを非表示にする

コメントを投稿
ステータス
一般
※会員/購入者の方の場合、パスワードは会員/購入者ログインした場合省略可能です。
※ブログの投稿者の場合、パスワードは販売者ログインした場合省略可能です。
ハンドルネーム

※本名は書かないでください。未入力の場合には「匿名」になります。
※販売者本人として投稿する場合には販売者ログインしてください。
コメント 必須

※タグ・半角記号は使用できません。
メールアドレス

※ご入力いただいたメールアドレスはブログ投稿者のみ閲覧可能です。メールアドレスは一般公開されません。
削除用パスワード 必須

※半角英数8~16文字・忘れやすいためメモ推奨です。パスワードは一般公開されません。
削除用パスワード(確認用) 必須

※確認のため同じパスワードを入力してください。
ブログ投稿者のみに送信
ブログ投稿者のみに送信
※チェックを入れた場合、ブログ投稿者のみコメントを閲覧可能です。
チェックを入れた場合、コメントは一般公開されません。
その他留意事項
※コメントはブログ投稿者または管理者の承認後の掲載となりますのであらかじめご了承ください。
※公序良俗に反するコメント、その他不適切と判断されたコメントは予告なく削除いたしますのであらかじめご了承ください。また、不適切なコメントを繰り返す方の投稿を制限させていただく場合がありますのであらかじめご了承ください。
コメントを削除
削除対象のコメントID 必須

※削除対象のコメントID(各コメント左上の数字)を入力してください。
パスワード 必須

※半角英数8~16文字
おすすめ記事

アップティックルールについて考える

今日はご依頼をいただきましたので、「金融商品取引法施行令による価格規制」について…

誰も知らない(?)株シストレの真実(8)

今日のテーマは、「ポートフォリオの構成方法」についてです。やはり1戦略だけで運用…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る