システムトレードブログ

プレミアム料付空売りをどう考えるか?

トレシズシストレの考え方
プレミアム料付空売りをどう考えるか?

直近で、

auカブコムにおけるリミックスポイントのプレミアム料付空売りが異常な数字だったようですね汗

これについて私自身がどう考えるかといいますと、

正直なところ、

…これは証券会社側のシステム的に直してほしいところ、

とは考えます滝汗

トレシズ戦略の場合ですと売りは貸借銘柄限定であり、

リミックスポイントは非貸借銘柄なので影響は0ですが、


別視点で、

「株シストレ目線における、プレミアム料付空売りへの対策」

について書いてみたいと思います。

貸借銘柄(2022年5月時点)

※イザナミでも、貸借銘柄には入っていないですね。

リミックスポイントの銘柄コードは3825、東証スタンダード銘柄ですね。

株シストレ目線における、プレミアム料付空売りへの対策

株シストレ目線における、プレミアム料付空売りへの対策

(1)制度信用のみ使う

これは単に個人的なスタイルというだけなのですが、

基本売りでは、

SBIネオトレードや立花証券e支店、楽天証券など、

若干空売れる銘柄が少ないところを多用させていただいております汗

(楽天の場合にはいちにち信用も結構多用しますね。
私自身は愛用しているせいもあり、この3つが特におすすめだったりします笑)

これはこれで空売れない銘柄もそこそこあるわけですが、

個人的には空売れない銘柄は無視する、

というスタイルが基本です。

(2)一般信用を使うなら、プライムに限定する

前の話ですが、

実際マザーズやJASDAQ銘柄の貸し株料が高かったという体感がありますので、

どうしても空売れる銘柄数を増やしたい場合には、

プライム限定にする、

というのが1つと考えます。

(3)あとはやはり、確認しかないでしょうか汗

私自身が基本制度信用しか使わないのは、

…貸し株料や、空売れるかどうかなどをチェックするのが面倒だから、

という理由もあります苦笑

これは他の証券会社の場合でもそうですが、

もしもプレミアム系を使う場合には、

…確認が必須ですね汗

トレシズの「シストレの考え方」の記事

前々記事:単利と複利はどちらがいいのか?
前の記事:株シストレにファンダメンタルズは取り入れるべきか?
今の記事:プレミアム料付空売りをどう考えるか?
次の記事:いずれ、アグレッシブに攻めるしかない?
次々記事:シストレ的な下落トレンド対策を考える

コメント
コメントはありません。

コメント投稿・削除フォームを非表示にする

コメントを投稿
ステータス
一般
※会員/購入者の方の場合、パスワードは会員/購入者ログインした場合省略可能です。
※ブログの投稿者の場合、パスワードは販売者ログインした場合省略可能です。
ハンドルネーム

※本名は書かないでください。未入力の場合には「匿名」になります。
※販売者本人として投稿する場合には販売者ログインしてください。
コメント 必須

※タグ・半角記号は使用できません。
メールアドレス

※ご入力いただいたメールアドレスはブログ投稿者のみ閲覧可能です。メールアドレスは一般公開されません。
削除用パスワード 必須

※半角英数8~16文字・忘れやすいためメモ推奨です。パスワードは一般公開されません。
削除用パスワード(確認用) 必須

※確認のため同じパスワードを入力してください。
ブログ投稿者のみに送信
ブログ投稿者のみに送信
※チェックを入れた場合、ブログ投稿者のみコメントを閲覧可能です。
チェックを入れた場合、コメントは一般公開されません。
その他留意事項
※コメントはブログ投稿者または管理者の承認後の掲載となりますのであらかじめご了承ください。
※公序良俗に反するコメント、その他不適切と判断されたコメントは予告なく削除いたしますのであらかじめご了承ください。また、不適切なコメントを繰り返す方の投稿を制限させていただく場合がありますのであらかじめご了承ください。
コメントを削除
削除対象のコメントID 必須

※削除対象のコメントID(各コメント左上の数字)を入力してください。
パスワード 必須

※半角英数8~16文字
おすすめ記事

誰も知らない(?)株シストレの真実(8)

今日のテーマは、「ポートフォリオの構成方法」についてです。やはり1戦略だけで運用…

順張り買いと、逆張り買いの毎年の取引回数には差がある?

あくまで個人的なスタイルとしましては、「順張り買いと、逆張り買いの毎年の取引回…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る