システムトレードブログ

売りの周期

トレシズ投資手法

買いの場合でももちろんですが、

売りの場合でも、

「ある程度周期を読む」

といった考え方が必要になってくる、

とは思っていたりしますね〜。

たとえばですが、

・下落トレンドなら相当下落するまでは売りを継続しやすい
・ボックストレンドなら、短期的に下落率が上がった場合には、一定レベルリバウンドするまでは売りを控える
・上昇トレンドなら持ち越しすぎるとDDが大きくなりやすいため、保有期間を短くする

などといった考え方ですね。

もちろん、

これらは裁量で行うのではなく、

あくまでポートフォリオ的にこういう感じに調整する、

という意味合いですね汗

特に上昇トレンドでは、

売りのスイングは結構苦戦しやすいです。

2013年などは実際、

買いにはかなり良かった相場でしたが、

売りにとっては鬼門とも言える相場でした苦笑

2013年などは、

2008年に相場がだいぶ押して安値圏からの上昇となったので、

こういう地合では苦戦しやすい、

ということですね。

なので、

「TOPIXなどの指標が長期の高値を上抜いている相場では注意が必要」

といった感じでしょうか。

逆に今のような長期の高値を上抜いていない相場では、

売りは戦いやすい場合が多い、

とは思っていたりしますね〜。

あくまで個人的なスタイルとしましては、

「売りは全体的に、買いよりも保有期間短め」

という点を意識しています苦笑

トレシズの「投資手法」の記事

前々記事:デイトレとスイングはどっちがいいか?
前の記事:買いでは特に陽線の日に取る必要がある?
今の記事:売りの周期
次の記事:高ボラ相場対策
次々記事:待つも相場的な構成

おすすめ記事

引けで決済するスイング戦略も便利かもしれませんね〜。

今日は何となくザラ場を監視していました。為替が急激に動いたためようやく介入が来…

損切りの相性

あくまで個人的な考えなのですが、「一定%損失での損切りは、順張り買いと相性が良…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る