システムトレードブログ

東証マザーズ先物指数導入による、シストレへの影響とは?

トレシズシストレ・相場関連

2016年7月19日に、

東証マザーズ先物指数が導入されます。

東証マザーズ先物指数とは、マザーズ上場企業の株式時価総額を調整して足しあげた総額の値動きの推移のことで、

TOPIXに近い計算方法ですね〜。

個人的には導入に対してどう思っているかといいますと、

…結構賛成です笑(ぇ

といいますのも、

マザーズ銘柄は空売りできないものが多かった感じですが、

東証マザーズ先物指数の場合、

「空売りできる」

という特徴があります。

シストレでは結構ボラが大きい銘柄を相手にする場合が多いので、

確実に空売れる先物でヘッジできるというのは、

結構大きいかもしれない、とは考えていたりしますね〜。

ただ問題としては、

そーせいやCYBERDYNE、ミクシィなどの指数寄与度が大きすぎる点でしょうか苦笑

この3銘柄の動きによって、

東証マザーズ先物指数の形が形成されると言っても過言ではないかもしれません。

ある意味、

日経平均における

ファーストリティリングやファナック、ソフトバンクのようなものですね〜苦笑

そういった意味ではなかなか中途半端な指数のような気もしますが、

私自身はシストレでマザーズ銘柄を相手にすることが多いため、

結構有用な指標になってくるような気がしていますね〜。

逆手にとりますと、

そーせい等の寄与度が大きいことを利用しまして、

そーせいやCYBERDYNE、ミクシィの買いと、マザーズ先物指数の売りとで鞘取りをするような手法も考えられるかもしれません。

たとえば順張り買いでも、

「東証マザーズ先物指数が直近の高値以上の場合のみ買いを仕掛ける」
「東証マザーズ先物指数が直近の安値を下回ったら、ある一定の空売りでヘッジする」

などといった使い方も考えられますし、

便利だろうとは思っています。

また、今まではマザーズ銘柄は一方通行的な動きをすることが多かったですが、

空売りができる指数が導入されることにより、

若干、貸借銘柄に近い動きになっていくのではないか、

とは推測していたりしますね〜。

トレシズの「シストレ・相場関連」の記事

前々記事:2月相場のDDへの対策方法
前の記事:熊本地震
今の記事:東証マザーズ先物指数導入による、シストレへの影響とは?
次の記事:6月の感想です笑
次々記事:結局は、マザーズ指数が明暗を分ける?

コメント
コメントはありません。

コメント投稿・削除フォームを非表示にする

コメントを投稿
ステータス
一般
※会員/購入者の方の場合、パスワードは会員/購入者ログインした場合省略可能です。
※ブログの投稿者の場合、パスワードは販売者ログインした場合省略可能です。
ハンドルネーム

※本名は書かないでください。未入力の場合には「匿名」になります。
※販売者本人として投稿する場合には販売者ログインしてください。
コメント 必須

※タグ・半角記号は使用できません。
メールアドレス

※ご入力いただいたメールアドレスはブログ投稿者のみ閲覧可能です。メールアドレスは一般公開されません。
削除用パスワード 必須

※半角英数8~16文字・忘れやすいためメモ推奨です。パスワードは一般公開されません。
削除用パスワード(確認用) 必須

※確認のため同じパスワードを入力してください。
ブログ投稿者のみに送信
ブログ投稿者のみに送信
※チェックを入れた場合、ブログ投稿者のみコメントを閲覧可能です。
チェックを入れた場合、コメントは一般公開されません。
その他留意事項
※コメントはブログ投稿者または管理者の承認後の掲載となりますのであらかじめご了承ください。
※公序良俗に反するコメント、その他不適切と判断されたコメントは予告なく削除いたしますのであらかじめご了承ください。また、不適切なコメントを繰り返す方の投稿を制限させていただく場合がありますのであらかじめご了承ください。
コメントを削除
削除対象のコメントID 必須

※削除対象のコメントID(各コメント左上の数字)を入力してください。
パスワード 必須

※半角英数8~16文字
おすすめ記事

リバウンド相場はいいものですね〜。

日経平均の方ですが、ダウ上げにも関わらず下げた一昨日の相場は謎でしたが、ひとま…

2014年7月22日(火)の、TOPIX100構成銘柄の呼値の単位変更のシストレへの影響は?

今日の気分を一言で言い表しますと、・どうしようもない決算を出されて、・どうにも…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る