システムトレードブログ

個人的な複数売買ルールの組み方

トレシズ複数売買ルール

個人的に複数売買ルールは、

「全戦略を一個にまとめる」

ということはあまりしません(ぇ

これはなんといいますか、

・発注の利便性
・成績の把握

という2点を結構考慮しています。

まず私の場合ですと、

(A)順張り買い
(B)逆張り買い
(C)売り

という3種類の複数売買ルールに分ける場合が多いですね〜。

たとえば、

「(B)逆張り買い」

には逆張り買い戦略しか入っていない感じです。

こういう分け方ですと、

結構現状の成績の把握がしやすいです。

たとえば、

「今は順張り買いの成績が悪いな」
「だんだん売りの成績が向上してきたな」

という感じですね〜。

その上で、

個人的には

「シグナル出し用設定ファイル」

を上記とは別に用意します。

(D)前日段階で発注する戦略
(E)寄りで発注する戦略
(F)引けで発注する戦略

という感じです。

つまり、

「成績把握用のファイルと、シグナル出し用ファイルは別」

という形ですね〜。

シグナル出し用設定ファイルの方は検証速度が命ですので、

バックテストファイル、最適分散投資ファイルともに、

検証期間は

2016/09/01〜

あたりで十分ではないでしょうか。

そして最近のスタイルですが、

(A)順張り買い
(B)逆張り買い
(C)売り

それぞれで資金、証券会社ともに独立させています(ぇ

逆張り買いなら、

逆張り買いというカテゴリーだけで複利にしているわけですね〜。

順張り買いの調子がどうであろうとも、

逆張り買いの資金には影響しない、

こういう考え方です。

上記が正しいかどうかはさておき、

「分かりやすい」

という点だけは間違いないと思うので、

結構おすすめだったりします笑

トレシズの「複数売買ルール」の記事

前々記事:複数売買ルールの最適分散投資ファイルの優先順(2)
前の記事:戦略個別検証か複数売買ルール検証か
今の記事:個人的な複数売買ルールの組み方
次の記事:レバレッジとポジション量
次々記事:複数売買ルールのオプション設定について語ってみます。

コメント
コメントはありません。

コメント投稿・削除フォームを非表示にする

コメントを投稿
ステータス
一般
※会員/購入者の方の場合、パスワードは会員/購入者ログインした場合省略可能です。
※ブログの投稿者の場合、パスワードは販売者ログインした場合省略可能です。
ハンドルネーム

※本名は書かないでください。未入力の場合には「匿名」になります。
※販売者本人として投稿する場合には販売者ログインしてください。
コメント 必須

※タグ・半角記号は使用できません。
メールアドレス

※ご入力いただいたメールアドレスはブログ投稿者のみ閲覧可能です。メールアドレスは一般公開されません。
削除用パスワード 必須

※半角英数8~16文字・忘れやすいためメモ推奨です。パスワードは一般公開されません。
削除用パスワード(確認用) 必須

※確認のため同じパスワードを入力してください。
ブログ投稿者のみに送信
ブログ投稿者のみに送信
※チェックを入れた場合、ブログ投稿者のみコメントを閲覧可能です。
チェックを入れた場合、コメントは一般公開されません。
その他留意事項
※コメントはブログ投稿者または管理者の承認後の掲載となりますのであらかじめご了承ください。
※公序良俗に反するコメント、その他不適切と判断されたコメントは予告なく削除いたしますのであらかじめご了承ください。また、不適切なコメントを繰り返す方の投稿を制限させていただく場合がありますのであらかじめご了承ください。
コメントを削除
削除対象のコメントID 必須

※削除対象のコメントID(各コメント左上の数字)を入力してください。
パスワード 必須

※半角英数8~16文字
おすすめ記事

複数売買ルールの作り方(3)

■複数売買ルールの作り方(3)環境データを設定する戦略によっては、NYダウなどの環…

複数売買ルールでおすすめする点

複数売買ルールにした時の、「日次損益」の項目は結構重要だと思っていたりしますね…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る