システムトレードブログ

(129)総資金に対するリスク幅を、一定にする方法はありますか?

トレシズカスタマイズ方法のQ&A

■総資金に対するリスク幅を、一定にする方法はありますか?

これは要するに、

総資金200万で1日のリスク幅(損失の幅)を1%以内(2万円以内)に抑える方法、

ということですね〜。

まず最初に思いつくのは%指定による損切りですが、

購入後〇%下がったら損切りするという手法は、

仕掛け方法にもよるのですが、

基本分足データがないと正確には検証できない形となります。

イザナミは日足ですので、損切りは正確に検証できません。

そのため別な手法を考える必要があります。

たとえば、スイングキュル2LUを例にしてみますと、以下のような手法があります。

■スイングキュル2LUの200万ファイルにおける最適分散投資結果
・市場投入資金:200万
・約定率:21.88%
・平均損失:4.69%

・日々のポジション量の平均
200万×0.2188=43.76万

・現時点でのリスク幅
43.76万×0.0469=2.05万(市場投入資金200万に対して約1%)

そのため、

スイングキュル2LUの200万ファイルでは、

元々平均損失リスクが200万に対して1%となっています。(もちろんあくまで平均ですので、トレード毎に損失が一定になるわけではありません。また、ポジション量もばらつきが出ますので、日々の損失が一定になるわけではありません。)

上記のように、

・市場投入資金
・約定率
・平均損失

の3つの項目からリスク幅を計算するという手法が便利です。

あと、

損失の標準偏差が大きくなるほど、

日々の損益がばらついてきます。

ちょっとリスク幅が大きいという場合には、

市場投入資金を減らす(100%→80%に落とすなど)、1銘柄投入額を落とすといった手法が便利です。

トレシズの「カスタマイズ方法のQ&A」の記事

前々記事:(104)鉄壁スイングガード2の成績が今年に入ってよくありません。なにか、よくなるような、カスタマイズ方法はありませんか?
前の記事:(121)損切りの効果をバックテストで評価するうまい手法はありますか?
今の記事:(129)総資金に対するリスク幅を、一定にする方法はありますか?
次の記事:(134)日々のシグナルが多すぎる場合、優先順上位5銘柄などにシグナルを減らすことは可能ですか?
次々記事:(147)日中忙しく、後場の不成への対応ができません。前日完結型にはできますか?

コメント
コメントはありません。

コメントを投稿・削除する

おすすめ記事

(165)逆張り買いの仕掛けラインを深くしたい場合には、どうすればいいですか?

■逆張り買いの仕掛けラインを深くしたい場合には、どうすればいいですか?これも結構…

(147)日中忙しく、後場の不成への対応ができません。前日完結型にはできますか?

■日中忙しく、後場の不成への対応ができません。前日完結型にはできますか?たとえば…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る