システムトレードブログ

待つも相場のパワー

トレシズシストレの開発・カスタマイズ
待つも相場のパワー

個人的によく取り入れる考え方の

「待つも相場」

ですが、

具体的にはどういう戦略に取り入れる場合が多いか?

について書かせていただきます。

実際に取り入れるタイプの戦略

シストレ戦略(カスタマイズ前)

たとえばこのような、

新興50日線下で調子が悪い戦略に取り入れる場合が多いですね。

シストレ戦略(カスタマイズ後)

こちらはマザーズ50日線上でのみシグナルを出すようにカスタマイズした事例で、

DDがだいぶ小さくなっているのが分かります。

「バランス型」のポートフォリオの場合

たとえばポートフォリオのバランスで戦う「バランス型」の場合、

「利益発生時期と損失発生時期が異なることが重要」

と考えます。

この4月~5月でDDが大きい場合には、

ポートフォリオ内で損失発生時期が重なっている戦略がある可能性がありますので、

そういった際には下落相場を苦手とする戦略の一部に、

上記待つも相場を取り入れる、

といった対策も1つだと思います。

ただ、全てを待つも相場にすると、なかなかきつくなります苦笑

きついというのは、



シグナルが出なくてきつい、

という意味ですね苦笑

私自身、

今まで待つも相場系ポートフォリオのシストレ年毎勝率は90%ほどで、

待つも相場系はおすすめできる手法だと考えますが、

「低ロットで待たない系戦略も取り入れる」

というのが実際のところはおすすめだったりしますね~。

以下、関連記事です。

DDが大きい場合の対策

突然の押しなどで、予期せぬほどDDが大きくなる場合があります。…個人的にもしょっちゅうありますが苦笑このあたりに対する、個人的な対策を書かせていただきま…

運用方法
こんな記事も読まれています。

リスクオフ設定という考え方もありだと思っています。

今はなかなか押しが強い時期ですが、あくまで個人的な考えですと、「リスクオフ設定」というのもあり、と思っていたりしますね~。リスクオフ設定とは?ひとま…

資金管理方法
トレシズの「シストレの開発・カスタマイズ」の記事

前々記事:1トレードあたりの期待値は何%あると戦えるか?
前の記事:微妙な相場では売買対象を絞るという考え方
今の記事:待つも相場のパワー
次の記事:個人用戦略の採用基準
次々記事:どんな戦略に「待つも相場」を導入するか?

コメント
コメントはありません。

コメント投稿・削除フォームを非表示にする

コメントを投稿
ステータス
一般
※会員/購入者の方の場合、パスワードは会員/購入者ログインした場合省略可能です。
※ブログの投稿者の場合、パスワードは販売者ログインした場合省略可能です。
ハンドルネーム

※本名は書かないでください。未入力の場合には「匿名」になります。
※販売者本人として投稿する場合には販売者ログインしてください。
コメント 必須

※タグ・半角記号は使用できません。
メールアドレス

※ご入力いただいたメールアドレスはブログ投稿者のみ閲覧可能です。メールアドレスは一般公開されません。
削除用パスワード 必須

※半角英数8~16文字・忘れやすいためメモ推奨です。パスワードは一般公開されません。
削除用パスワード(確認用) 必須

※確認のため同じパスワードを入力してください。
ブログ投稿者のみに送信
ブログ投稿者のみに送信
※チェックを入れた場合、ブログ投稿者のみコメントを閲覧可能です。
チェックを入れた場合、コメントは一般公開されません。
その他留意事項
※コメントはブログ投稿者または管理者の承認後の掲載となりますのであらかじめご了承ください。
※公序良俗に反するコメント、その他不適切と判断されたコメントは予告なく削除いたしますのであらかじめご了承ください。また、不適切なコメントを繰り返す方の投稿を制限させていただく場合がありますのであらかじめご了承ください。
コメントを削除
削除対象のコメントID 必須

※削除対象のコメントID(各コメント左上の数字)を入力してください。
パスワード 必須

※半角英数8~16文字
おすすめ記事

指値を使った逆指値の検証方法

今日は、「指値を使った逆指値の検証方法」について書かせていただきます。※一般公開…

バックテスト段階の期待値に注目するのも有効です。

今日はNYが上げていたのでてっきり日経も連動するのではないかと思っていたのですが…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る