システムトレードブログ

日経平均が高値を更新する中、成績がついてこない場合には?

トレシズストラテジーの選び方
悩み

日経平均が高値を更新する中、成績がついてこない場合には?

「日経平均が高値を更新し盛り上がっているのに、成績がついてこない」

とお悩みの方もいらっしゃるかもしれません。

そういった際には、

・戦略のシグナル銘柄は、今どの市場主体となっているか?
・また、最近の日々の約定率

の2点を確認いただくといいかもしれません。

直近のTOPIXとマザーズ指数

TOPIXの日足チャート

こちらはTOPIXですね~。

今盛り上がっているのが分かります。

マザーズ指数の日足チャート

一方、こちらはマザーズ指数です。

TOPIXと比べますと、

…う~ん、という感じです苦笑

今はどんな銘柄が盛り上がっているか?

上記チャートを比較しますと、

今は東証一部銘柄が盛り上がっているのがよく分かります。

個人的な体感ですと、2月9日時点では、

・東証一部銘柄
・JASDAQ銘柄
・低位株

が盛り上がっている気がしております。

そのため、今は東証一部銘柄やJASDAQ銘柄、もしくは低位株を狙う戦略の調子がいい場合が多く、

逆にマザーズ銘柄を狙う戦略は微妙な場合が多い、

と想定されます。

あとは、

たとえばギャップアップ狙いの戦略等で、

保有銘柄の市場がギャップアップしていないのであれば、

その時期の成績が微妙なのはやむなし、とも考えられます。

その上で、手持ちの戦略のシグナル銘柄、約定率を確認する

選択

成績が悪い要因として考えられるのは主に2点で、

(A)新興銘柄シグナルが多いポートフォリオの場合
(B)約定率(日々のポジション量)が足りない場合

あたりがメインかもしれません。

そのため1つの解決策としましては、

(A)の場合ですと

「東証一部銘柄のシグナルが多い戦略を追加するのが1つの手」

として考えられますし、

(B)の場合ですと、

「今の上昇トレンド時期にシグナルが多い戦略を追加するのが1つの手」

といった考え方ができるかもしれない、

と思っております汗

以下、関連記事です。

システムトレードの必要戦略数

システムトレードの必要戦略数必要戦略数はやはり、「資金量による」といった感じかもしれませんね~。これはもちろん、資金量が多くなるほど必要になる、とい…

運用方法
こんな記事も読まれています。

シグナル数を絞るか?増やすか?

2000年から検証した場合の、総取引回数をどの程度のラインにするか?という点は結構難しいかもしれません。これはなんといいますか、シストレ初心者の方の場合…

開発方法
トレシズの「ストラテジーの選び方」の記事

前々記事:成行戦略の是非
前の記事:ポジション量を補う戦略
今の記事:日経平均が高値を更新する中、成績がついてこない場合には?
次の記事:今月成績は、2000年から検証した場合と比べてどの程度の差が出るか?
次々記事:前日にシグナル出しを行う戦略のうち、個人的に最も信頼している戦略

コメント
コメントはありません。

コメント投稿・削除フォームを非表示にする

コメントを投稿
ステータス
一般
※会員/購入者の方の場合、パスワードは会員/購入者ログインした場合省略可能です。
※ブログの投稿者の場合、パスワードは販売者ログインした場合省略可能です。
ハンドルネーム

※本名は書かないでください。未入力の場合には「匿名」になります。
※販売者本人として投稿する場合には販売者ログインしてください。
コメント 必須

※タグ・半角記号は使用できません。
メールアドレス

※ご入力いただいたメールアドレスはブログ投稿者のみ閲覧可能です。メールアドレスは一般公開されません。
削除用パスワード 必須

※半角英数8~16文字・忘れやすいためメモ推奨です。パスワードは一般公開されません。
削除用パスワード(確認用) 必須

※確認のため同じパスワードを入力してください。
ブログ投稿者のみに送信
ブログ投稿者のみに送信
※チェックを入れた場合、ブログ投稿者のみコメントを閲覧可能です。
チェックを入れた場合、コメントは一般公開されません。
その他留意事項
※コメントはブログ投稿者または管理者の承認後の掲載となりますのであらかじめご了承ください。
※公序良俗に反するコメント、その他不適切と判断されたコメントは予告なく削除いたしますのであらかじめご了承ください。また、不適切なコメントを繰り返す方の投稿を制限させていただく場合がありますのであらかじめご了承ください。
コメントを削除
削除対象のコメントID 必須

※削除対象のコメントID(各コメント左上の数字)を入力してください。
パスワード 必須

※半角英数8~16文字
おすすめ記事

フォワードが良い戦略の見極め方法

フォワードが良い戦略の見極め方法、これは非常に難しいテーマだと思っております苦…

急落時に強そうな売り戦略は?

私の場合ですと、「常に買いと売りを併用する」というスタイルです。上昇トレンドに…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る