システムトレードブログ

今回の相場から分かること

トレシズシストレ・相場関連
今回の相場から分かること

今回はやや押しが強かったですが、

最終的には通常の流れといいますか、

普通にリバウンドとなりましたね~。

「こういった際に個人的にはポートフォリオの調子をどうとらえるか?」

という観点ですと、

「戦略タイプ別に考える」

といったスタイルかもしれません。

(1)上昇トレンド以外ではシグナルを出さないタイプの戦略

こういったタイプの戦略の場合ですと、

今回の押しでリバウンドを取るというよりは、

「今回の押しでDDが抑えられているかどうか?」

という点を見るかもしれませんね。

DDが抑えられていればよしですし、

DDが厳しい場合、こういった戦略はリバウンドは狙いにくいので、

特に押しに対するカスタマイズを入れる場合もあります。

(2)今の相場でシグナルを出すスイングタイプの買い戦略(主に逆張り買い)

今回の相場では、

特にこのタイプの戦略に頑張ってほしいところですね苦笑

一時的にDDが深くなるのは問題ないですが、

個人的に重要と考えているのは、

「5/13、5/14に十分なポジション量があること」

かもしれませんね~。

これはもちろん1戦略単位というよりは、

ポートフォリオ全体でそういうバランスになっていれば問題ありませんが、

そうでない場合には調整が必要、と考えます。

ワンポイントとしましては、

簡単にポジション量を増やす手法としまして、

「成行戦略を増やす」

という手が1つ考えられます。

(3)デイトレードの場合(特に買いの場合)

デイトレードの場合、

たとえば買いですと、

「やはりまともな陽線が多いほど勝ちやすい」

と言えるかもしれません。

直近1ヶ月ほどは、

まともな陰線の方が多いため、

デイトレードではどちらかというと売りに向いた流れだったと考えられます。

逆に、買いはこれから、といったイメージかもしれませんね~。

以下、関連記事です。

相場の押しの際のDDを抑える

個人的なスタイルとしましては、「相場の押しの際のDDを抑える」というのが、かなり優先順位が高い事項です。これはなんといいますか、「押しの際のDDが小さけ…

運用方法
こんな記事も読まれています。

(216)今年はどういうタイプの戦略の調子がいいですか?

よくある質問シリーズで、「今年はどういうタイプの戦略の調子がいいですか?」という内容への回答です。戦略タイプのカテゴリー分けまず、戦略カテゴリーを以…

販売戦略・成績のQ&A
トレシズの「シストレ・相場関連」の記事

前々記事:反発の大きさ
前の記事:今の地合で伸びやすい戦略
今の記事:今回の相場から分かること
次の記事:東証再編の対策
次々記事:今日は完全にコラム的な内容です苦笑

コメント
コメントはありません。

コメント投稿・削除フォームを非表示にする

コメントを投稿
ステータス
一般
※会員/購入者の方の場合、パスワードは会員/購入者ログインした場合省略可能です。
※ブログの投稿者の場合、パスワードは販売者ログインした場合省略可能です。
ハンドルネーム

※本名は書かないでください。未入力の場合には「匿名」になります。
※販売者本人として投稿する場合には販売者ログインしてください。
コメント 必須

※タグ・半角記号は使用できません。
メールアドレス

※ご入力いただいたメールアドレスはブログ投稿者のみ閲覧可能です。メールアドレスは一般公開されません。
削除用パスワード 必須

※半角英数8~16文字・忘れやすいためメモ推奨です。パスワードは一般公開されません。
削除用パスワード(確認用) 必須

※確認のため同じパスワードを入力してください。
ブログ投稿者のみに送信
ブログ投稿者のみに送信
※チェックを入れた場合、ブログ投稿者のみコメントを閲覧可能です。
チェックを入れた場合、コメントは一般公開されません。
その他留意事項
※コメントはブログ投稿者または管理者の承認後の掲載となりますのであらかじめご了承ください。
※公序良俗に反するコメント、その他不適切と判断されたコメントは予告なく削除いたしますのであらかじめご了承ください。また、不適切なコメントを繰り返す方の投稿を制限させていただく場合がありますのであらかじめご了承ください。
コメントを削除
削除対象のコメントID 必須

※削除対象のコメントID(各コメント左上の数字)を入力してください。
パスワード 必須

※半角英数8~16文字
おすすめ記事

今のトレンドの考え方(2013年9月後半時点)

2013年8月までは弱い相場が続いていましたが、9月以降はいい相場ですね〜笑特に建設…

バックテスト時間の有効活用を考える

どんなにスペックのいいパソコンを使っても、ある程度の時間がかかるバックテスト時…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る