システムトレードブログ

今は必死に逆張り買いを作っています苦笑

トレシズシストレコラム

とりあえず来年から予定ですが、

「逆張り買いのみのポートフォリオ」

を現在構築しています笑

構成としましては、

・上昇トレンド向け押し目買い
・売買代金大きめ逆張り買い
・超暴落相場用逆張り買い
・デイトレード逆張り買い

の4つ、といった感じですね〜。

まず押し目買いは上昇トレンドのみとしまして、

超暴落相場用は年に1回シグナルがあるかというレベルの感じです。

普段は売買代金大きめと、デイトレードで戦うイメージですね。

証券会社としましては、カブドットコムを使おうかな、と考えております。

その上で、トレード日記側では、

・順張り買いの成績と逆張り買いの成績を完全に分ける

という方針で行きたいですね〜。

いずれにしても、

今は来年に向けたポートフォリオを考えるのに適した時期だと思います。

もし今年問題を感じた箇所がある場合には、

今はそれを修正する時期と考えられるかもしれません。

個人的な考えですと、

ユーザー様からさまざまなメールをいただく限りでは、

多くの場合「リスクの取りすぎ」が原因となっている場合が6割以上を占めているような気がしております汗

戦略への投入資金や1銘柄投入額、ポートフォリオのバランスなどを調整するタイミングとしましてはやはり年初が分かりやすいとは思いますので、

今バランスを調整するのは結構おすすめだったりしますね〜。

基本私の場合ですと、裁量での戦略の停止というのは避けたいタイプでして、

そうではなく、ロジック側に、悪い相場では自然とシグナルが減るような仕組みを導入するのが好みです。

もし裁量により戦略の停止となった方の場合、

「なぜ戦略を停止することになったか?」
「また、その後戦略はどういう動きをしたか?」

といった点も考慮に入れたほうがいいのではないか、

とは考えております汗

■勝つべからざるは己れに在り
http://tradermariku.blog.fc2.com/

Mariku様のブログで身に染みるお言葉が掲載されています。

孫子の時代に比べれば、命がとられるわけでもない、というのは本当にそう思います笑

自分の身は自分で守る時代、とは言えるのかもしれませんね〜。

トレシズの「シストレコラム」の記事

前々記事:1銘柄投入額の個人的な好みについて語ってみます。
前の記事:個人的な株システムトレード情報局の感想です。
今の記事:今は必死に逆張り買いを作っています苦笑
次の記事:今年の研究成果について語る
次々記事:単元価格と値動きの大きさの関係性

おすすめ記事

取りやすい地合と取りにくい地合がある

株シストレでもやはり、「取りやすい地合と、取りにくい地合の2種類が存在する」とは…

B・N・F氏のTweet

ニッパー様のブログで、B・N・F氏やcis氏のTweetがまとめられていたのでリンクを張っ…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る