システムトレードブログ

地合的に、戦略の調子が上がらない時期はある?

トレシズ運用方法
地合的に、戦略の調子が上がらない時期はある?

「地合的に、戦略の調子が上がらない時期があるかどうか?」

という観点ですと、

あくまで個人的には、



間違いなくある、と思っております苦笑

個人的なコア戦略の調子が悪い時期

個人的なコア戦略の調子が悪い時期

たとえば個人的なコア戦略でも、

地合的に調子が悪い時期は、

…よくあります汗

結構なDDになる場合もよくありますが、

このあたりはその戦略に対する信頼度のお話になってくるかもしれませんね~。

コア戦略の場合ですと信頼感が並ではないので、

ちょっとやそっとのDDでは何もしません(ぇ

実際、

すぐにというわけではないものの、

いずれDDから回復する場合が大半です。

そういう意味で、

信頼度が高い戦略は特に、長い目で見る必要があるのかもしれませんね苦笑

信頼度が低い戦略の場合には?

信頼度が低い戦略の場合には?

信頼度が低い戦略や、新しく採用した戦略などの場合には、

個人的なスタイルですと、

元からロットをだいぶ抑えています。

そのためDDになってもそこまではたいしたことがないため、

元々ある程度は長い目で判断するようにはしています。

ただ、動き的にこの仕掛け・手仕舞いではダメだと感じた際には、

DDが小さいうちにカスタマイズする場合も多いですね苦笑

コア戦略以外は結構カスタマイズが早い、

という感じなのかもしれません。

いずれにしても、ある程度長い目で評価することが重要と考えます。

いずれにしても、ある程度長い目で評価することが重要と考えます。

実際戦略というものは、

いつ噴くか分からない、

という点があります苦笑

個人的にも、ボツにした戦略が突然噴いて残念な思いをした、という経験は多数ですが汗

そのため、個人的なおすすめですと、

・ロット抑え目で、長い目で見る
・コア戦略はあまりいじらない
・コア戦略以外は、仕掛け位置、手仕舞い位置等で納得できない動きが多々ある場合にはDDが大きくなる前にカスタマイズ検討

といった感じかもしれませんね。

以下、関連記事です。

(238)運用戦略の調子が悪い時、どう対応しますか?

今日はよくあるご質問と回答コーナーで、「トレシズさんの場合、運用戦略の調子が悪い時どう対応しますか?」への回答です。運用戦略の調子が悪い時どう対応す…

販売戦略・成績のQ&A
こんな記事も読まれています。

個人的な、未知の戦略の導入手順

個人的には日頃からよくチャートを見ておりまして、「こんなチャート形を狙いたいな」と思った際には即開発し、いきなり資金投入することも結構ザラです苦笑…実…

運用方法
トレシズの「運用方法」の記事

前々記事:1銘柄投入額を増やすタイミング
前の記事:東証一部メインという手法も手?
今の記事:地合的に、戦略の調子が上がらない時期はある?
次の記事:(255)今はどういう戦略で戦うべきでしょうか?
次々記事:システムトレードでは、とにかく「継続」が大事だと考えております。

おすすめ記事

資金50万からのチャレンジ(3)

個人的には低資金の場合は攻めのスタイルという感じですが、私が考える攻めのスタイ…

総資金500万で、日々どれぐらい持ち越すか?

たとえば総資金が500万だったとしまして、「日々どれぐらい持ち越すか?」という点は…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る