システムトレードブログ

株シストレの成績によらず、メンタルを一定に保つようなスタイルを目指して行く

トレシズシストレの考え方

たとえばビジネスの世界などでも、

「先行投資」

という要素があります。

これは要するに、

投資した段階では、

もちろん赤字となるわけですね〜。

ただもちろん、

「将来的にプラスとなると見込まれるため投資をする」

という形になりますよね。

もちろん投資先は吟味する必要がありますが、

個人的に、成長力が高い会社というものは、

「先行投資を惜しまない」

というイメージがあります。

これが個人の場合となりますと、

この

「先行投資を惜しまない」

という考え方に行き着くのが難しいとは思います苦笑

といいますのも、

もちろん個人の資金力には限界がありますし、

また日本の教育の影響もあるとは思いますが、

・ローンは悪
・堅実に行くのが正義

といった風潮になっているからかもしれません。

たとえば直近では仮想通貨が盛り上がりを見せていますが、

これに先行投資できるかどうかも、

ある意味先見の明といいますか、

「日頃から、先行投資を惜しまないスタイルかどうか?」

という点も結構関係していると思うんですよね。

…ちなみに、

個人的には仮想通貨はやっていませんが苦笑(ぇ

堅実に行く風潮だからこそ、

たとえば株シストレでも、

「ちょっとのDDになっただけで危機感を覚えてしまう」

という感じの意識になってしまうものなのかもしれません。

ただ、

個人的な考えですと、

「株シストレとDDは切っても切り離せないもの」

だとは思っておりますので、

「株シストレでは、DDを許容しないと勝つことはできない」

という考えに行き着いています。

なので私自身は、

「DDは先行投資のようなもの」

と考えている感じですね。

先行投資と割り切れば、

ちょっとのDDで狼狽することはありませんし、

「いずれ回収できる戦略もいくつかあるだろう」

というぐらいの、

結構長いスパンで見ている感じです。

株シストレで勝つためには、

DDに対する考え方を変える必要があるのではないか?

とは思っていたりしますね〜。

このあたりはメンタル的なお話で、

おそらく個人差がある要素だとは思うのですが、

「株シストレの成績によらず、メンタルを一定に保つようなスタイルを目指して行く」

というのが、

「継続を目指す上では重要」

だと思っています。

トレシズの「シストレの考え方」の記事

前々記事:仕掛けの前日時点で考える点
前の記事:約定率をどう考えるか?
今の記事:株シストレの成績によらず、メンタルを一定に保つようなスタイルを目指して行く
次の記事:金額よりも%で考えるのがおすすめです。
次々記事:順張りと逆張りを分けて考える

コメント
コメントはありません。

コメントを投稿・削除する

おすすめ記事

期待値にどの程度こだわるべきか?

私自身は、当たり前ではありますが1トレードあたりの期待値はもちろん重視しています…

市場によってロジックは変えるべきか?

今日は、「市場によってロジックは変えるべきか?」というテーマで書かせていただき…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る