システムトレードブログ

順張りは、逆指値を使うべきか?

トレシズ運用方法

逆指値はたびたびいろいろなところで話題になるテーマで、

特にシストレでは賛否両論を巻き起こすテーマでもあります苦笑

あくまで私自身は、

「逆指値は機能する」

と考えていたりしますね〜。

…もちろん滑りますが、

その滑りを受け入れられれば、

という前提が付きますが苦笑

ただ、

逆指値の弱点としましては、

「ボックスでは機能しにくい」

という点があるかもしれませんね〜。

これはなんといいますか、

組み方にもよりますが、

「逆指値の買いは基本、上げを確認してから仕掛ける手法」

なので、

ボックスだとちょっと仕掛けが遅くなるため、

と考えております。

逆に、

逆指値の買いが機能すると考えますのは、

主に2つです。

・2020年3〜4月のような、市場暴落後のリバウンド局面
・今のような、特に新興市場が上にブレイクしている時期

市場暴落後は、

意外と逆指値が強かったりするんですよね。

ただし、

長期の高値ブレイクといった戦略ではなく、

普通に上がっている銘柄が、

再度高値を超えて上げてきたら仕掛けといったイメージの、

ブレイクアウト系ではない普通の順張り買い戦略、

という条件が付きますが苦笑

私自身の「待つも相場理論(?)」から考えますと、

「逆指値が機能しない時期は、他戦略に資金を回せばいい」

と考えられます。

一方、

逆指値が機能する時期も当然ありますので、

そういった意味で、

「逆指値は機能すると考えている」

ということなのかもしれませんね〜汗

逆指値系のスタートタイミングとしましては、

市場の押しが結構強くなっている時、

もしくは今のようにマザーズ指数等がトレンドライン上抜けした時、

というのが基本かもしれません。

今回はたまたまマザーズですが、

2017年などはジャスダックがブレイクしていたので、

このあたりは盛り上がっている市場に合わせる必要がある、

と考えています。

トレシズの「運用方法」の記事

前々記事:私自身が0からシストレを始めると仮定すると?
前の記事:ザラ場仕掛けの罠
今の記事:順張りは、逆指値を使うべきか?
次の記事:日々のポジション量の理想
次々記事:総資金が200万の場合の1銘柄投入額

コメント
コメントはありません。

コメント投稿・削除フォームを非表示にする

コメントを投稿
ステータス
一般
※会員/購入者の方の場合、パスワードは会員/購入者ログインした場合省略可能です。
※ブログの投稿者の場合、パスワードは販売者ログインした場合省略可能です。
ハンドルネーム

※本名は書かないでください。未入力の場合には「匿名」になります。
※販売者本人として投稿する場合には販売者ログインしてください。
コメント 必須

※タグ・半角記号は使用できません。
メールアドレス

※ご入力いただいたメールアドレスはブログ投稿者のみ閲覧可能です。メールアドレスは一般公開されません。
削除用パスワード 必須

※半角英数8~16文字・忘れやすいためメモ推奨です。パスワードは一般公開されません。
削除用パスワード(確認用) 必須

※確認のため同じパスワードを入力してください。
ブログ投稿者のみに送信
ブログ投稿者のみに送信
※チェックを入れた場合、ブログ投稿者のみコメントを閲覧可能です。
チェックを入れた場合、コメントは一般公開されません。
その他留意事項
※コメントはブログ投稿者または管理者の承認後の掲載となりますのであらかじめご了承ください。
※公序良俗に反するコメント、その他不適切と判断されたコメントは予告なく削除いたしますのであらかじめご了承ください。また、不適切なコメントを繰り返す方の投稿を制限させていただく場合がありますのであらかじめご了承ください。
コメントを削除
削除対象のコメントID 必須

※削除対象のコメントID(各コメント左上の数字)を入力してください。
パスワード 必須

※半角英数8~16文字
おすすめ記事

シストレで恐怖や自己嫌悪を感じた際には?

シバイチ様のブログで非常に参考になる記事が掲載されています。■負けているときほど…

戦略の運用継続に関する考察

私自身の運用方法は、いつも書いておりますとおり買いと売りのバランスをイーブンに…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る