システムトレードブログ

2021年3月初頭のTOPIXのトレンドライン

トレシズ運用方法

2月末は、

日経平均やTOPIXの下げ幅がなかなか大きかったですね~苦笑

とはいえ、

かつて日経平均等がもっと小さい値だった際は、

このぐらいの%の下落は結構頻繁に起こっていた感じでした汗

そのため私自身は、

「1200円下がったといった円単位ではなく、%単位で見るべき」

という考え方が主体だったりしますね~。

2021年3月初頭のTOPIXのトレンドライン

2021年3月初頭時点のTOPIXのトレンドライン

私自身は、

今のTOPIXのトレンドラインはこのように考えています。

要するに、

・TOPIXの50日線
・TOPIXの75日線

あたりがサポートラインと考えており、

これを下回らなければ上昇トレンド用ポートフォリオが発動し、

これを下回った場合にはボックスor下落トレンド用ポートフォリオが発動する、

といった感じになれば理想的、

と考えております苦笑

上記はあくまで、「システムトレードの手法を絞るテクニックの一環」

このあたりは前記事とも通じるところがありますが、

上記はあくまで1つであり、必ずしも正しいというわけではありません。

ただ、

「手法を絞る」

といった観点では1つの考え方に成り得るのではないか?

と思っていたりしますね~。

前記事: シストレ駆け出しの頃にはまる罠(74) 株システムトレードで勝てない方におすすめの考え方

以下、関連記事です。

私自身の運用スタイル

あくまでご参考までにですが、ざっくりとですと、私自身は以下のようなスタイルで戦略を運用しております。(1)まず最初に、各戦略の資金・1銘柄投入額等を決…

運用方法
こんな記事も読まれています。

上昇トレンドと、下落トレンドの戦い方の差

これはあくまで1つというだけですが、「上昇トレンドと下落トレンドでは、戦い方を変えるのも手」だと思っていたりしますね〜。これは単に、…私がそうしている…

シストレの考え方
トレシズの「運用方法」の記事

前々記事:当日引けの利確も結構大事と考えます。
前の記事:過去戦略の動きを元に、システムトレード戦略対策を考える
今の記事:2021年3月初頭のTOPIXのトレンドライン
次の記事:特定戦略のDD中にシグナルを出す戦略
次々記事:2つの逆張り買いを使う場合の資金量の調整方法

コメント
コメントはありません。

コメント投稿・削除フォームを非表示にする

コメントを投稿
ステータス
一般
※会員/購入者の方の場合、パスワードは会員/購入者ログインした場合省略可能です。
※ブログの投稿者の場合、パスワードは販売者ログインした場合省略可能です。
ハンドルネーム

※本名は書かないでください。未入力の場合には「匿名」になります。
※販売者本人として投稿する場合には販売者ログインしてください。
コメント 必須

※タグ・半角記号は使用できません。
メールアドレス

※ご入力いただいたメールアドレスはブログ投稿者のみ閲覧可能です。メールアドレスは一般公開されません。
削除用パスワード 必須

※半角英数8~16文字・忘れやすいためメモ推奨です。パスワードは一般公開されません。
削除用パスワード(確認用) 必須

※確認のため同じパスワードを入力してください。
ブログ投稿者のみに送信
ブログ投稿者のみに送信
※チェックを入れた場合、ブログ投稿者のみコメントを閲覧可能です。
チェックを入れた場合、コメントは一般公開されません。
その他留意事項
※コメントはブログ投稿者または管理者の承認後の掲載となりますのであらかじめご了承ください。
※公序良俗に反するコメント、その他不適切と判断されたコメントは予告なく削除いたしますのであらかじめご了承ください。また、不適切なコメントを繰り返す方の投稿を制限させていただく場合がありますのであらかじめご了承ください。
コメントを削除
削除対象のコメントID 必須

※削除対象のコメントID(各コメント左上の数字)を入力してください。
パスワード 必須

※半角英数8~16文字
おすすめ記事

売買履歴の管理方法

三連休皆様はいかがお過ごしでしょうか。私の場合ですとまたしてもいつもと変わらな…

リスクは抑えつつ、なるべく大きな資金を使う

資金量の割り当てたとえば、資金量が1000万だったとしまして、「1戦略にどれぐらい割…

> このページのURLをPCメールアドレスに送る