シストレのテクニック

出遅れ銘柄を狙うロジックについてのメモ

出遅れ銘柄を狙うロジックについてのメモ
昨日は久しぶりに昼間、勉強のためにチャートを見ておりましたが、 壮絶な輸出株の売りによる急落の中、個人的に注目していた新興不動産系は強かったですね〜。 特に新興不動産系の牽引役として常に注目しているのが、4321ケネディクスです。 このケネディクス、現在非常にきれいな上昇トレンドに入っており、もしシステムトレードをやっていなかったら買いたくなるところですが笑 とはいえ、今後はこういう銘柄に買い...

上昇トレンドを判定する方法のサンプルをご紹介します。

上昇トレンドを判定する方法のサンプルをご紹介します。
先日のブログにて、 「今のような下落トレンドの場合、買い戦略を運用するべきかどうか迷っている」 といったお問い合わせをいただく場合があると書かせていただきましたが、 現在も私自身は何も考えずにポートフォリオ内の戦略を通常通り運用しておりますが、 ゴッドブレス等は実際上昇トレンドで真価を発揮する戦略ともいえます。 そこで、今日は個人的に使っている、「今が上昇トレンドかどうか」を判別する...

上昇トレンド判別方法の補足です。

上昇トレンド判別方法の補足です。
先日、上昇トレンドを判別する方法のサンプルをご紹介しましたが、補足を書いてみます。 ■前記事:上昇トレンドを判定する方法のサンプルをご紹介します。 https://www.torezista.com/blog/blog_421/ 25日移動平均が5日連続で上昇しているという条件を使う場合、 25日という長さが示します通り、上昇トレンドの感知は遅めです。 これは、25日間の株価の平均が上昇するまでにはある程度の時間がかかるためで、 ...

勝手に適当フォワードテストと命名しています(ぇ

勝手に適当フォワードテストと命名しています(ぇ
私の場合ですと、販売戦略の没データの成績を定期的に検証したりしています。 1ヶ月ほど経過してから再度成績をみてみると、なぜか販売戦略そのものよりも没データの方が成績がいいということもあったりします。 こういう時はガッカリしたりもしますが苦笑、 一方、プラスに考えますと、こういった複数のロジックを作っておくとほうっておいてもフォワードテストができますので、 今後優秀なロジックが見つかる可能...

ゴールデンクロスの感知を早める方法

ゴールデンクロスの感知を早める方法
ゴールデンクロスやデッドクロスなどの判断には一般的に短期線と中期線、 具体的には5日移動平均や25日移動平均などがよく使われますが、 単純に「ゴールデンクロスで買い」というロジックを作ったとしてもプラスにならない場合が多いと思います。 これは個人的にいろいろ理由を考えてはいるのですが、 ・ゴールデンクロスの際の引けよりも翌日寄りの方が高くなる場合が多いため ・また、ゴールデンクロスの際には相...

ストラテジーの能力をいち早くつかむには?(注:仮説です汗

ストラテジーの能力をいち早くつかむには?(注:仮説です汗
各戦略にはバックテストと最適分散投資という二段階がありますが、 ニュアンス的にとらえるとしますと、 ・バックテスト →資金が無尽蔵にあると仮定した場合の検証結果 ・最適分散投資 →資金が200万円などある一定値であると仮定した場合の検証結果 ということになるのではないかと思うのですが、 もちろん資金が無尽蔵にあるわけではないため苦笑、 最適分散投資結果の方がより現実的な結果になっていると...

総資金のトレイリングストップ

総資金のトレイリングストップ
トレード日記の方ではテスト的に全戦略の多元複利運用を行っていますが、 この手法のいいところは「各戦略の資金を分けた複利のため、各戦略同士で干渉しあわない」という点ですね〜。 たとえばですが、 戦略A 初期資金100万円→20万円のDD中で80万円 戦略B 初期資金100万円→20万円の+で120万円 戦略C 初期資金100万円→30万円のDD中で70万円 となっていた場合、総資金は300万円→270万円と減少していますが、 ...

朝時間のない方がある程度の損失で自動的に損切りする方法

朝時間のない方がある程度の損失で自動的に損切りする方法
たとえばですが、 「仕掛けた銘柄が建値から−5%下がったら逆指値で損切りしたい」 といった場合があると思います。 これは株の書籍等でもよく書かれております王道で、 トレード毎勝率は間違いなく下がりますが、やはり下限のリスクを限定するという意味では非常に安心感がある手法だと思いますね〜。 イザナミでの検証は以前の記事、 ■逆指値を使った損切りなど、便利な設定方法 https://www.torezista.co...

「銘柄の連動を利用する」のがおすすめですね〜。

トレシズシストレのテクニック
「銘柄の連動を利用する」のがおすすめですね〜。
今日も引き続き自動発注ツールの開発に燃えています苦笑 ほぼ丸一日かかりましたが、ようやく 現物買い(成行)、現物買い(指値)、現物買い(寄指)、現物買い(不成)、現物買い(逆指)、IFD現物買い(成行+逆指)、IFD現物買い(逆指+逆指)、信用買い(成行)、信用買い(指値)、信用買い(寄指)、信用買い(不成)、信用買い(逆指)、IFD信用買い(成行+逆指)、IFD信用買い(逆指+逆指)、信用売り(成行...

寄り天相場では時間指定注文が便利?

トレシズシストレのテクニック
寄り天相場では時間指定注文が便利?
金曜日は寄り天となり苦戦を強いられましたが苦笑、 こういった地合で機能する可能性があるのが「時間指定注文」です。 基本的に私の場合相場の方向性を読むのが苦手なので、全て結果に従う感じで考えています。 これはどういうことかといいますと、 ・相場が普通に上がっていれば買い ・相場が普通に下がっていれば売り ・相場が安く始まり、当日高値を上抜いたら買い ・相場が高く始まり、当日安値を下抜いた...